区費一般9000円消防費借家外1560円組費1800円氏子費一般1000円 役員の種類が多く(15程度)17名ぐらい必要で人数の少ない町内だと常に何かしらの役をしないといけない。 行事も多く 祭り、公園、神社、公民館関連、清掃、各種集会、役員会、訓練、研修・・・家の前の清掃の日まである。 ゴミはうるさく細かく当日朝必須で袋に名前を書く場所もある。埋め立て資源ゴミの日は見張り当番は5-6名割り当てられる。 組長に当たると1年間ごみ置き場の管理(都度設置回収)をすることになる。 回覧板は回覧物も盛りだくさんで月基本2回だが何かあると増える。
引っ越してきたら当然のように何度も訪問されます。 入会金や公民館の謎の後払い金なども請求されます。 入会を断ると、ゴミ捨てさせないや、子どもが困ることになるぞと脅してきます。 沼津市役所は自治会員でなくても、地区のゴミ捨て場は利用できる。と言っています。 祭りや意味のないゴミ当番、地区の清掃等あるようです。
区費(年額):6,800円 衛生費:250円 消防費:1,200円 山野協力費:300円 地域の教科書 https://www.inacity.jp/shinoshokai/chiikinokyoukasyo/index.html
月あたり3200円なので、地元民からも異常に高いと驚かれます。 更に祭りなどの宗教費用や親睦会費(どちらも任意)を含めると、総額で5万円ほどです。 1世帯あたり38400円のうち、消防団費と役員報酬それぞれ約1万円ずつ含まれ、敬老会にも約1700円お金が毎年流れる計算となります。防災費はたったの500円。 赤い羽根募金は任意という形なので会費には含まれません。 風通しの悪い組織なのか、高い会費を何とかしようと動く方もいますが難しいようです。高齢化している地域なので、前例踏襲の慣習を変えたくないのかもしれません。改革は世代交代まで待った方が楽かもしれません。 ちなみに行政に相談したこともありま
ゴミはチェックのボランティア数名、車で出しに行くと勝手にドア開けてきます。 中身チェックで違うものがあれば家までゴミが帰ってくることも。 他に祭りの寄付金1000円以上➕花代1000円。草刈り休めば罰金です。
区費に加えて地域の組費を取られます。なので、色々含めて年15,000以上です。(10年払うと冷蔵庫や洗濯機を帰るくらいです) 自治会は、入りたくないが入るようご近所に言われたのでお付き合い仕方なく入った。 朝7時からの町内放送はうるさい。市役所に相談したが、有効だから絶対変えないと事。 赤い羽根募金や社協に強制的に毎年会費を取られています。 赤十字募金などもしから、自治会へ丸投げで、強制募金です。 農業用水の清掃も戸建て自治会の方だけでアパートの方は参加しないので、自治会に入るメリットなし。(参加しないとお金取られる事もあるらしい) 有価物や粗大ゴミの時に無駄に手伝いが多く効率的ではない。 (
年間3600円プラス夏の祭事に半強制で2000円の寄付金集金あり。
プール金100万を切ったら年間¥6000にするらしい。 退会者が出ない事を祈る。
防犯防災活動費、ゴミ捨て場管理、街灯電気代、お祭り費用、敬老会、通学路見守り隊、会館維持費などに使用されますが月額350円なので高くはないかと思いますが、役員は無償奉仕で自治体によるお付き合い活動も多く各募金など寄付もそれなりに出す文化でかなり大変です。 ただ、有事の際には日頃のコミニケーションや防災訓練が機能すると思いますし子どもたちを地域ぐるみで見守る文化もあるので納得しています。
特に祭りもイベントもないため何に使われているかわからない。 なので抜けたいがご近所で噂されるため抜けるのは無理そう。
自治会費は地域によってさまざまだ。福井市はおおむね1万2000円前後が相場のようだが、鯖江市では自治意識の高さの表れか、5万円を超える自治会もある。現役副会長の鯖江市の男性によると、高い自治会費のためか余剰金が数百万円に上るところもあるらしい。男性の地域では出産、結婚、米寿、自宅の新築などの際にその世帯が気持ちで一定額を自治会に納める「基本財産」という制度があり、それが多く貯まっているという。 区費5万円超も、福井の自治会事情 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/900360
区費:10,200円(持ち家の方) 年2回集金 地域の教科書 https://www.inacity.jp/shinoshokai/chiikinokyoukasyo/index.html
賃貸住宅を借り受ける際に、自治会の加入必須でした。
賃貸で強制的に月500円➕税
年2回集金 地域の教科書 https://www.inacity.jp/shinoshokai/chiikinokyoukasyo/index.html
木売町会 https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/27,91095,168,1238,html
年2回の花壇清掃、花の植え替えのみの活動。 回覧板もない班もあり、市の会報などが来るだけの自治会