所属する部と班の人数によるけど数年に一度班長が回ってくる.運が悪い時になると運営委員や広報部長といった班長+アルファの仕事もついてくるけど、基本とてもゆるくて、重要な集まり以外は行かなくても問題ない。イベント事も子供のイベント重なったら家庭のイベント優先して良いすごく理解のある自治会です
【役員の偏り】 役員は誰もやりたくないですね。働きざかりの会社員などの現役世代、子育て世代は現実的に厳しいですよね。結果として自営業者だったり、まだ動ける高齢者だったりがやる場合が多いです。しかし、いろんな理由つけてズーーーっとやらない人もいます。 なので、公平性を担保するため「できない人」、「ずっとできない人」、「できる人」、「ずっとできる人」などにカテゴライズして負担金を設定する予定です。 【消防団寄付金】 自治会7500円のうち2500円が寄付金になってます。5000円だったものを区長が交渉。 高齢者が多いため免除してくれないかと相談したら「出動しない」と言われたそうです。
某マンションでマンション単独で1町内会を構成されています。自治会への入会、強制。役員も強制(部屋番号で順番に回ってきます)。役員でなくてもパトロール当番など、平日の昼間など強制的に当番が回ってきます。 母子家庭で平日の昼間にパトロールなんて出来ないと断りましたが『子供がいる世帯はやって当たり前』と言われました。 自治会長に話しても聞き入れて貰えず口論となりました。 他の母子家庭世帯の方も同じ理由とやはり自治会長と口論となり退会してました。 そんなこともあり、20年以上前に退会しましたが、無視、村八分、マンション内で問題あるとウチの所為にされたり、アリもしない悪評流されました。 こ
お金回収して、控えも領収書も渡さず 近所付き合いも何もなく ゴミも分別して出してるけど、嫌な顔されるし 一度年寄りに、色つけて 渡してと言われた 変わった人たちが多い地域だだ
自宅のインターフォンから会費を取りにきます。 領収書をお願いしましたが、 また後でのこと。 私は名簿等確認すれば良かったのですが、 名簿と名前を確認しとけば良かったです。 詐欺だと危ないと思い投稿しときました。
例として 一戸建て・賃貸アパートでも町内会クラブ参加世帯 5000円 賃貸アパートで専用ゴミ置き場がなく単身赴任者などゴミ収集場所のみの参加者 1500円
市街化調整区域のため元々当該地域付近(小学校区)居住歴10年以上ないと家が建てられない地域です。 自治会費ではなく「部落会費」という現在ええは使用できない言葉をそのまま使用されていることに違和感しかありませんでした。
入会金不明(年会費に赤と緑の〇〇込み) 別途 消防団協力費2000 まちづくり1500 祭典関係7000 神社御札代(人によりけり) 所により共同アンテナ3000(入会金不明)
町内会は、氏子総代、理事、組長、副組長、会計、班長等の仕事がある。アパートは班長のみだが、家持ちは全て担当する。 ただし、氏子総代の任期は3年、理事は2年もあり負担が大きいので、どちらかを務めればよい。 訃報の回覧板は町内の全世帯に回す。見ても分からないので、回す範囲を限定するべき。 毎月、広報はままつを回しても、半分弱の人が取らない。紙資源の無駄である。ネットで見れるから、町内会に配布を委託するのを止めるべき。
ここはみんなはいるものと強制的に入らされました。何と引っ越してきた当日に集金がありました。今は管理会社が集金担っていて退会は難しそうです。会計報告もなく、予算案や活動報告もないのに委任状のみ回ってきたこともあり、何に使われてるかわかりません。地元の人たちだけで集まっていて、外の人にはよくわからない状態です。
4年に一度祭りがあります。 花作りや祭り当日は着いて回る お子さんが参加されていなくても 班長の場合参加になります。
自治会費:月200円 美住町自治会 https://www.misumichou.com/
自治会費は月400円ぐらいって情報ありました! https://twitter.com/tonarisk_map/status/1781956040525074791
現金資産約880万円(令和3年度末時点)て、町内会でなぜそんなに貯め込む? ちなみに、毎年の町会収入が約270万円もあるのに、行政からの補助金が約50万円。 町内会50周年記念の保冷コップとか要らないし!
神社の当番や地域のゴミ拾いやイベントや催事等の強制参加は一切無く欠席による罰金制も無いので地域住民の負担はほぼ無いと言えます。ただゴミステーションのゴミ掃除が順番制ですが週単位で次の家に回るのでゴミ掃除も比較的楽かと。
内訳 町内会費と伝承会費6400円 緑の羽根募金100円 赤十字募金200円 社協福祉会費500円 赤い羽根募金350円 歳末助け合い募金200円 玉淀水天宮の山車修復積立金1000円 募金が自治会費に入ってるのが意味わかりません。募金関係と山車修復積立は断ることもできますが、断るとあいつは断ったと近所から嫌な目で見られます。田舎ですし正直おすすめしません。
赤い羽根共同募金と社会福祉協議会への寄付金込み。寄付金募金抜きでの入会はできない!美化運動の不参加者は罰金。