・奥条区(宮ノ奥) 区組織には属さず独自の組織で自治を行っていますが、 行事に関しては一部について奥条区と一緒にされています。 町内会費:1,200円/年 共聴TV費:1,200円/年(共聴TV加入世帯のみ) 自治会費:9,600円/年(2,400円×4回) 緑の募金:50円/年 日本赤十字社会員会費:500円/年 中部同推協住民分担金:100円目途/年 社会福祉協議会会費:500円目途/年 赤い羽根共同募金:400円目途/年 歳末たすけあい運動募金:400円目途/年 薭田野町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
・奥条区 区費:8,400円/年 組費:不明(組により徴収していない場合もある) 自治会費:9,600円/年(2,400円×4回) 緑の募金:50円/年 日本赤十字社会員会費:500円/年 中部同推協住民分担金:100円目途/年 社会福祉協議会会費:500円目途/年 赤い羽根共同募金:400円目途/年 歳末たすけあい運動募金:400円目途/年 薭田野町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
・柿花区 区費:8,400円/年(3ヵ月毎に組集会で徴収) 自治会費:9,600円/年(2,400円×4回) 緑の募金:50円/年 日本赤十字社会員会費:500円/年 中部同推協住民分担金:100円目途/年 社会福祉協議会会費:500円目途/年 赤い羽根共同募金:400円目途/年 歳末たすけあい運動募金:400円目途/年 薭田野町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
・鹿谷区 区費:6,000円/年 テレビ共同受信施設組合費:3,600円/年 自治会費:9,600円/年(2,400円×4回) 緑の募金:50円/年 日本赤十字社会員会費:500円/年 中部同推協住民分担金:100円目途/年 社会福祉協議会会費:500円目途/年 赤い羽根共同募金:400円目途/年 歳末たすけあい運動募金:400円目途/年 薭田野町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
・太田区 区費:9,600円/年 自治会費:9,600円/年(2,400円×4回) 緑の募金:50円/年 日本赤十字社会員会費:500円/年 中部同推協住民分担金:100円目途/年 社会福祉協議会会費:500円目途/年 赤い羽根共同募金:400円目途/年 歳末たすけあい運動募金:400円目途/年 薭田野町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
・天川区 区費:9,600円/年 組費:6,000~12,000円/年 自治会費:9,600円/年(2,400円×4回) 緑の募金:50円/年 日本赤十字社会員会費:500円/年 中部同推協住民分担金:100円目途/年 社会福祉協議会会費:500円目途/年 赤い羽根共同募金:400円目途/年 歳末たすけあい運動募金:400円目途/年 薭田野町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
そもそもこの地区は場外馬券場誘致のために出来た自治会です。腐ってますね。 そんな自治区の民生委員と、消防団やってます。 民生委員の会費、消防団会費、過去の団長は使い込みがバレて夜逃げ
生子田区 区費:7,500円/年 自治会費:6,000円/年 消防費:1,500円/年 体育大会協賛金:500円/年 子ども育成会費:600円/年 体育振興会費:800円/年 社会福祉協議会費:500円目途/年 日赤会員会費:500円目途/年 緑の羽根 寄付:50円目途/年 赤い羽根 寄付:500円目途/年 歳末たすけあい 寄付:400円目途/年 東本梅町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
東大谷区 区費:13,500円/年 自治会費:6,000円/年 消防費:1,500円/年 体育大会協賛金:500円/年 子ども育成会費:600円/年 体育振興会費:800円/年 社会福祉協議会費:500円目途/年 日赤会員会費:500円目途/年 緑の羽根 寄付:50円目途/年 赤い羽根 寄付:500円目途/年 歳末たすけあい 寄付:400円目途/年 東本梅町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
中野区 区費:18,000円/年 自治会費:6,000円/年 消防費:1,500円/年 体育大会協賛金:500円/年 子ども育成会費:600円/年 体育振興会費:800円/年 社会福祉協議会費:500円目途/年 日赤会員会費:500円目途/年 緑の羽根 寄付:50円目途/年 赤い羽根 寄付:500円目途/年 歳末たすけあい 寄付:400円目途/年 東本梅町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
松熊区 区費:10,000円/年 自治会費:6,000円/年 消防費:1,500円/年 体育大会協賛金:500円/年 子ども育成会費:600円/年 体育振興会費:800円/年 社会福祉協議会費:500円目途/年 日赤会員会費:500円目途/年 緑の羽根 寄付:50円目途/年 赤い羽根 寄付:500円目途/年 歳末たすけあい 寄付:400円目途/年 東本梅町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
大内区 区費:13,000円/年 自治会費:6,000円/年 消防費:1,500円/年 体育大会協賛金:500円/年 子ども育成会費:600円/年 体育振興会費:800円/年 社会福祉協議会費:500円目途/年 日赤会員会費:500円目途/年 緑の羽根 寄付:50円目途/年 赤い羽根 寄付:500円目途/年 歳末たすけあい 寄付:400円目途/年 東本梅町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
赤熊区 区費:10,000円/年 自治会費:6,000円/年 消防費:1,500円/年 体育大会協賛金:500円/年 子ども育成会費:600円/年 体育振興会費:800円/年 社会福祉協議会費:500円目途/年 日赤会員会費:500円目途/年 緑の羽根 寄付:50円目途/年 赤い羽根 寄付:500円目途/年 歳末たすけあい 寄付:400円目途/年 東本梅町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
8区 自治会費:12,000円/年 区費:6,000円/年 積立金費:0円/年 保津町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
7区 自治会費:12,000円/年 区費:12,000円/年 積立金費:3,600円/年 保津町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
6区 自治会費:12,000円/年 区費:9,600円/年 積立金費:600円/年 保津町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
5区 自治会費:12,000円/年 区費:12,000円/年 積立金費:0円/年 保津町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
4区 自治会費:12,000円/年 区費:10,800円/年 積立金費:12,000円/年 保津町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
3区 自治会費:12,000円/年 区費:3,000円/年 積立金費:0円/年 保津町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo
2区 自治会費:12,000円/年 区費:3,000円/年 積立金費:0円/年 保津町の教科書 http://tedasu.com/kyoukasyo