上尾市小敷谷 入らないとゴミ捨て場使用不可 6,000円/年 月500円、入会金4500円。払ったお金が何に使われてるか知りたいと会長に言ったら拒否されました。理由は「今までそんな事言う人はいなかったですよ 退会するならゴミ捨て場は使わせられないから職場にでも持って行って捨てたらいいじゃないですか」とやや感傷的に言われました。 役所に相談しても取り合ってくれません。集積センターに相談したら「法的にはゴミ捨て場に捨てても問題ありません」と。イベントに関しては忙しい等の事情は考慮してくれました。 ほんとどうにかならないんでしょうかこの悪習。 高齢世帯多い 入会金
上尾市小泉 無駄だらけ 6,000円/年 行事が多く役員から班長に至るまで仕事量が多い。主なもので、運動会・夏祭り2つ・敬老・文化祭2種・餅つき・毎月のリサイクル、毎月の役員会など。 世帯数も人口も市内トップクラスの地域。 役員ほか自治会関連団体に関わる時間と元気と気持ちのある人は恩恵を受ける。役員(研修)旅行のほか行事ごとの慰労という飲酒飲食の機会がある。 市からの助成金もありますが会費の値下げはなされない。役員への負担感から隣近所申し合わせての一斉脱会が出てきている。実務の労働力となる役員はなり手がいない。