姫路市名古山町 流れる水も止まれば腐るの例えがそのまま当てはまる町です 9,600円/年 昔から周辺は田んぼが多い地域で代々続く村々が点在していました。 名古山町はその中でも新興住宅が増えた地域です。 村々は豊作を願う祭礼に神輿を保有していました。 新興住宅地の名古山には神輿がありませんでしたが 自治会として祭りを通して町民の絆を築くために高岡神社の氏子になり、子供会の為に自治会で審議して子供神輿を購入しました。その数年後自治会で協議もなく大型神輿を会長と一部の役員で決定して無断で購入した結果、町が分断して争いになった経緯があります。以前も自治会長、会計、一部の役員で町内会費を使い込む事案が発生しています。多々問題が発生しても抗議の声を上げると村八分の憂目に合うのでそれを恐れて沈黙をしています。現状は高齢者が多い地域になり生活環境に必要な費用を掛けるよりも町内会費の内訳をみると祭りに掛ける費用が吐出しています。 高齢世帯多い 会費横領歴あり