桑名市藤が丘 自治会連合会がもめている 3,000円/年 前任の連合会長が不正をしていたのが発覚してよくわからない回覧が最近ちょくちょく回ってくる。(調停問題に発展)住民も古くなって行事ごとも老人と孫ばかり挙句の果てにごみ当番も年齢を理由に辞退する始末。ごみのかご?出しに関しても当初は当日の朝出してくださいと言われていたが何十年も経ちようやく前日の17時以降なら”容認”しますに変わった。 隣の自治会はずいぶん前からそうなっていたのにどこに目がついているのでしょうか?不思議です。家も古くなりゃ自分たちも古くなり意味のないことも慣習として次世代に引き継ぐと負担にしかならないことがなぜわからないのでしょうか?自身はあと5年10年したら他人の世話になるかもしれない年代なのに・・・時代も変化しているので自治会も解散が妥当では 高齢世帯多い ごみステーションほしい 少子高齢化 自治会解散 シルバー世代がシルバー人材を使う 自治会いらない 自治会連合の闇 自治会の闇