桑名市長島町大倉 自治会費自体は周辺部と比べれば安いが。 8,000円/年 入会金有り、5000円。 自治会費は平成28年に6000円から8000円に値上げ。 理由は「このままでは自治会会計が回らないから」 原因は自治会から老人会(2会)、子供会、スポーツ倶楽部へ支払われている助成金。 平成15年辺りに20数万円引き上げられた事による財政圧迫。 ちなみに助成用途理由は不問で助成となっている為、各会にはほぼ小遣いの様に渡されている。 助成先の各会では酒や菓子を含む飲食代、旅費、ボーリング大会等の遊興費に多く使用されている。 自治会費内に社会福祉協議会の会費、また2種の募金が徴収されている為、任意ではなく強制募金。 その他に集会所に掛かる費用が大きく占めるが、その利用者の80%以上が前述の老人会で自治会員個人が利用する事はほぼ無い。 自治会に加入すると数年以内に自治会役員をやらされる事になる。 班長兼自治会役員(会長含む)の為、社会人ではかなりキツい。 また自治会に加入せずともゴミ当番を行えばゴミ出しは可能な為、必要が無ければ自治会加入はしない方が無難。 高齢世帯多い 消防団協力金 担い手不足 ごみ当番あり 未加入者ごみ捨てOK 入会金 強制募金
桑名市松ノ木 無題 4,000円/年 いまだに網当番制度。ゴミステーションがない 鴉とアタオカ対策だろうけど夜勤の人どうすんだろうね?という疑問はあるが、朝起きれれば大丈夫かな 回覧板や会費はペーパー、対面現金なので本当に面倒くさい 爺婆と共働き、輪番で活動内容がブレる印象がある 革新してほしい わりと民度はいい、お祭り等で変なしがらみや勧誘等うざくないのでそこは評価できる 同じ市内でもかなり違う、某地区のあれやこれやはすごい高いし交通規制もあるし拘束時間も当然って聞いたから、ここは当たりなほうだとおもう
桑名市多度町戸津 仕事の日でもイベント参加の強制をしてくる 30,000円/年 朝早くから夜遅くまでこちらのプライベート関係なく家まできてイベントなどの参加を強制してくる。会費も高すぎる。昔から住んでいる住民が必要以上に絡んでくる。昭和の思想をおしつけてくる。移住を考えてる方おすすめはしません。