富良野市 町内会の高齢化、アナログな事務作業 6,000円/年 最初は人がいないということで環境部長(年2回のゴミ清掃活動)の役員をしてましたが、後に副会長になることとなり、さらにその上の連合町内会の役員まで自動的についてくるという謎システムに驚愕。連合町内会にいたっては打合せや行事案内のチラシ作成、コミュニティセンター負担金徴収、予算作成といった様々な作業がありかなり時間をとられる。 高齢世帯多い 担い手不足