古い考えの人が多い。地域の祭りなんて昔からの近所の人たちが集まってワイワイするだけ。 個人的に集まってやってくれ。 自治会役員の人と話したくもない。
2024年 自治会費=¥2,400、衛生費=¥350の合計¥2,750です。 ちなみに、夏祭り(¥2,000)、秋祭り(¥2,400)の寄付は別にあります。
行事が多く役員から班長に至るまで仕事量が多い。主なもので、運動会・夏祭り2つ・敬老・文化祭2種・餅つき・毎月のリサイクル、毎月の役員会など。 世帯数も人口も市内トップクラスの地域。 役員ほか自治会関連団体に関わる時間と元気と気持ちのある人は恩恵を受ける。役員(研修)旅行のほか行事ごとの慰労という飲酒飲食の機会がある。 市からの助成金もありますが会費の値下げはなされない。役員への負担感から隣近所申し合わせての一斉脱会が出てきている。実務の労働力となる役員はなり手がいない。
弁財町内会 https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/12/benzai.html
苗間(大井方面)地名のエリア。 輪番で役職が回ってくる。 新年会・納涼祭という名の飲み会を毎年行っており、会費はほとんどがそこに費やされている。
伝統の父母の会あり。卒対は2万円前後。 同調圧力による強制参加。 加入しない世帯の子どもを園行事で差別したことで、墨田区から牽制される通知が2023年に発出された。この差別行為は大手テレビ局2局で放映された。
住人は若い人もたくさんいますが、町内会の役員メンバーはほぼお年寄りです。 紙媒体の回覧板はいらないと思う…こんなものいつまで続けるのか。ネットで良くない? お年寄り向けの健康講座など、毎回大した内容もないし、小中学校のおたよりも子どもがもらってくるから別にいらない。 メリットも特に無いため、抜けられるなら抜けたいです。
羽沢第3住宅と比べ築年数も古く管理が違うので10年に一度役員をしないと行けません。 5階建て10世帯なので10年に1度です。 定期的に自治会へチラシを取りに行き複数枚折り込んでポスト投函と役員があります。 事情があって次の方に回す事も出来ましたが特例な気がします。 基本的には回って来たら強制参加だと思われます。 羽沢第3住宅は第1住宅と比べ自治会費もローンも少し高いですが管理は全てやってくれるみたいです。
溝掃除、草刈り、参加しなかったら3000円。年数回
村松は袋井でも田舎の方だから仕方ない気もしますが・・・
月1300円を借金取りみたいに徴収されます 使い道や自治会の運営についてはネットや周りの意見など調べましたが納得のいかない金額です 横領や不正があるケースもこの地域多いので気になっています
ゴミ捨て個別
入会金は忘れました(忘れる程度の少額でした) ご近所にどんな方が住んでるか予め知る事が出来るよい機会なので興味本位で加入しています。 町内会としての活動はほぼ無し。 毎年似たようなお知らせの回覧板がまわってくるだけで、自治会費が何に使われているかは不明です。 会計報告も出ていますが地域の複数町内会の合算値での報告のため、妥当性の評価も出来ません。
https://ameblo.jp/9daime/entry-12852327599.html
下水道がないので集中汚水処理施設があり、月に3,000円が必要になります。 最初に排水施設維持管理基金等300,000円が必要です。
町内会費でゴミカゴを維持しているので入って払ってもらわないと困る、とほぼ強制。
入町費6万円 公民館積立費8万円 を入会時に支払う必要があります。入会したくありません。
自治会入会金・・・30,000円 自治会費月額・・・1,000円 一斉清掃出不足料(罰金)・・・1回3,000円 赤い羽根募金の天引き(自治会名義の募金・自治会規約制定無し)
自治会費以外にも、隣保費や神社費あり。