津市雲出伊倉津町 アパート入居で月900円の高額会費はあり得ん! 10,800円/年 津市内の賃貸物件であれば、通常自治会費は200円〜400円、若しくは600円辺りだと思うが、クソ田舎の伊倉津町の自治会費は900円を徴収している。 これまで自治会からのお知らせをはじめ、粗品などの恩恵なども一切皆無!我々賃貸住まいの自治会費は一体どこへ吸い込まれているのか..?!自治会費自体は400円で、大東建託の中抜きが600円と言ったところか?知らんけど
桑名市藤が丘 自治会連合会がもめている 3,000円/年 前任の連合会長が不正をしていたのが発覚してよくわからない回覧が最近ちょくちょく回ってくる。(調停問題に発展)住民も古くなって行事ごとも老人と孫ばかり挙句の果てにごみ当番も年齢を理由に辞退する始末。ごみのかご?出しに関しても当初は当日の朝出してくださいと言われていたが何十年も経ちようやく前日の17時以降なら”容認”しますに変わった。 隣の自治会はずいぶん前からそうなっていたのにどこに目がついているのでしょうか?不思議です。家も古くなりゃ自分たちも古くなり意味のないことも慣習として次世代に引き継ぐと負担にしかならないことがなぜわからないのでしょうか?自身はあと5年10年したら他人の世話になるかもしれない年代なのに・・・時代も変化しているので自治会も解散が妥当では 高齢世帯多い ごみステーションほしい 少子高齢化 自治会解散 シルバー世代がシルバー人材を使う 自治会いらない 自治会連合の闇 自治会の闇
桑名市長島町大倉 自治会費自体は周辺部と比べれば安いが。 8,000円/年 入会金有り、5000円。 自治会費は平成28年に6000円から8000円に値上げ。 理由は「このままでは自治会会計が回らないから」 原因は自治会から老人会(2会)、子供会、スポーツ倶楽部へ支払われている助成金。 平成15年辺りに20数万円引き上げられた事による財政圧迫。 ちなみに助成用途理由は不問で助成となっている為、各会にはほぼ小遣いの様に渡されている。 助成先の各会では酒や菓子を含む飲食代、旅費、ボーリング大会等の遊興費に多く使用されている。 自治会費内に社会福祉協議会の会費、また2種の募金が徴収されている為、任意ではなく強制募金。 その他に集会所に掛かる費用が大きく占めるが、その利用者の80%以上が前述の老人会で自治会員個人が利用する事はほぼ無い。 自治会に加入すると数年以内に自治会役員をやらされる事になる。 班長兼自治会役員(会長含む)の為、社会人ではかなりキツい。 また自治会に加入せずともゴミ当番を行えばゴミ出しは可能な為、必要が無ければ自治会加入はしない方が無難。 高齢世帯多い 消防団協力金 担い手不足 ごみ当番あり 未加入者ごみ捨てOK 入会金 強制募金
四日市市日永西 総会、大掃除2回に参加すれば粗品貰うので実質500円程度。 2,000円/年 入会金は2000円。会費は年2000円但し、組長、大掃除、総会、ごみ当番に参加する義務の有る正会員の会費。 別にアパート、マンションに住む住人には、大家、管理会社に対して、自社でゴミ捨て等を行う場合は自治会に入会は不要(但し、マンション等の周りの掃除は行って貰う)。当自治会のゴミ捨て場(再生ごみ置き場を含む)を使用する場合は、ゴミ捨て当番、大掃除などの正会員の義務は不要。つまり出る必要が無い。但し、会費は月1000円/1入居で管理会社などが自治会に振り込む。 このような形になるのは電動シャッター付き再生ごみ置き場は当自治会所有地に構築されていること。可燃ごみは頑丈な鉄筋コンクリート製土台の金網作りか市販ゴミ収納で金銭が掛かっており、かつ国、県、市の土地を借用する努力を図っている個人では無理な労力知力も負担している。会計は明瞭で総会で不明瞭だと追及されるような他の自治会で見られるような一部の会員による飲み食いざんまいは無い。 (役員手当が無かった完全ボランティアの時代には、最後に慰労会はあったが、完全ボランティアの時代はガソリン代すら持ち出しだったくらい明朗会計)
三重郡菰野町下村 使途不明 20,000円/年 年額は1世帯¥20000だが、80才以上の世帯は年額¥5000とのこと。然しながら、組ごとの集まりに際し会費としてさらに¥5000徴収されるのが謎でしかない。田舎ならではの悪しき習慣が根強い。果たして何に使われているのだろうか。。。そろそろ組制度自体見直すか無くすかしたらいいのに。
桑名市松ノ木 無題 4,000円/年 いまだに網当番制度。ゴミステーションがない 鴉とアタオカ対策だろうけど夜勤の人どうすんだろうね?という疑問はあるが、朝起きれれば大丈夫かな 回覧板や会費はペーパー、対面現金なので本当に面倒くさい 爺婆と共働き、輪番で活動内容がブレる印象がある 革新してほしい わりと民度はいい、お祭り等で変なしがらみや勧誘等うざくないのでそこは評価できる 同じ市内でもかなり違う、某地区のあれやこれやはすごい高いし交通規制もあるし拘束時間も当然って聞いたから、ここは当たりなほうだとおもう
桑名市多度町戸津 仕事の日でもイベント参加の強制をしてくる 30,000円/年 朝早くから夜遅くまでこちらのプライベート関係なく家まできてイベントなどの参加を強制してくる。会費も高すぎる。昔から住んでいる住民が必要以上に絡んでくる。昭和の思想をおしつけてくる。移住を考えてる方おすすめはしません。
多気郡明和町志貴 ゴミ捨ておよび共同墓地の使用料込み 13,200円/年 町の管理する共同墓地および10年以上前に新築したが使われているところを見たことない公民館?の負担金および下水使用料。町による上下水道代と2重取り(農業用のドブ川に排出するから、の名目)。あとは自治会役員会?の酒代。 自治会費を払っても月1ペースで休日早朝のドブ川清掃は回避出来ない。